近況報告
2012年09月25日
グローバル人材育成推進事業 (タイプB特色型) に採択
長崎大学経済学部
平成24年度文部科学省「グローバル人材育成推進事業 (タイプB特色型)」に経済学部の取り組みが採択されました。国立大学の経済学部 (代表部局) として唯一の採択です。
特徴
- 新たなカリキュラムで国際社会への責任を果たすグローバル・ビジネスマンを育成します。
- 短期の海外研修と長期の海外大学への留学を経験し4年間で卒業します。
構想の概要
- 長崎大学経済学部・経済学研究科と国際健康開発研究科が連携して「GSRマインドを有するグローバル・ビジネス人材を育成する」ことを目的とした新しい24年度から開始の教育プログラムです。
- グローバル・ソーシャル・レスポンシビリティ (GSR) を有する人材とは極度の貧困問題や地球規模の環境問題に対して、特定の国や地域の枠や利害にとらわれずに俯瞰し (GSR課題俯瞰力)、課題の現場に赴いて多様な文化や価値観を有する人々と価値観の共有化を通じて連携し (多文化連携力)、当事者間の信頼関係の上に策定された解決策を経済学や経営学などの専門知識を用いて導く (GSR課題解決力) を有した人材です。
![]() |