インターンシップご協力のお願い
インターンシップご協力のお願い
平素は、本学部のキャリア教育や学生の就職につきまして格別のご高配を賜り、深く感謝申し上げます。
本学部では、キャリア教育の一環としてインターンシップを推進しています。これは、3年次の夏に職業体験を積むことにより、その後の就職活動に生かそうという主旨から行われており、単位の対象となっております。
現在、本学部が単位の対象としているインターンシップにつきましては、次の3種類の受け入れ企業・団体があります。
- 長崎インターンシップ推進協議会の斡旋によるもの
- 本学部が独自に受け入れをお願いしたもの
- 学生が独自に開拓し、かつ本学部に単位対象として申請したもの
このうち、本学部としては (2) のいわば学部開拓分を募っています。是非、多くの企業・団体の皆様にご協力をお願いしたいと存じます。受け入れていただくためには、以下の点が要件となります。
- 研修内容が十分教育的であること。
- 実習時期が夏季休暇期間であり、実習期間が実働5日以上であること。
- 原則無報酬であること。
- 日録の指導が行われること。
以上のことをご理解いただき、かつ受け入れにご協力いただける企業・団体の皆様は、是非ご連絡いただきたいと存じます。なお、ご参考のために、令和6 (2024) 年度の「インターンシップ報告書」をご覧下さい。
さらに、本学部としては、インターンシップを通じて本学部のキャリア教育のみならず就職支援全般について多くの企業・団体の方々にご理解とご協力を賜りたいと願っております。何卒、よろしくお願い申し上げます。
問い合わせやご連絡
〒850-8506
長崎市片淵4-2-1
長崎大学 人文社会科学域事務部 経済学事務課(経済担当) 学務係
TEL: 095-820-6307
FAX: 095-820-6390
E-mail: ecgaku@ml.nagasaki-u.ac.jp
長崎市片淵4-2-1
長崎大学 人文社会科学域事務部 経済学事務課(経済担当) 学務係
TEL: 095-820-6307
FAX: 095-820-6390
E-mail: ecgaku@ml.nagasaki-u.ac.jp