近況報告
2012年1月23日
長崎大学経済学部における公開授業
「直球勝負の経営〜ライフネット生命起業物語〜」のご案内
この度、長崎大学経済学部におきましては、ライフネット生命保険株式会社代表取締役社長 出口治明氏に講師としてお越しいただき、「直球勝負の経営〜ライフネット生命起業物語〜」と題した特別講義を、以下のとおり公開授業として行います。多数の皆様方のご来場をお待ちしております。
日時・場所
- 1月31日 (火) 開場 8:40、講義: 8:50〜10:20
場所: 経済学部本館22講義室 (片淵キャンパス) - 2月 1日 (水) 開場 19:30、講義: 19:40〜21:10
場所: 経済学部本館12講義室 (片淵キャンパス)
いずれも、経済学部の授業科目「企業論」の特別講義として行われるものであり、授業内容は同一。
(参考) 出口治明氏プロフィール
1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日本生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当。生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に東奔西走する。 ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。
2006年にネットライフ企画株式会社設立、代表取締役就任。2008年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社に社名を変更 (我が国では戦後初の独立系生命保険会社)、同社代表取締役社長に就任。 http://www.lifenet-seimei.co.jp/
■ 主な著書
「生命保険はだれのものか」(ダイヤモンド社、2008年)
「直球勝負の会社」(ダイヤモンド社、2009年)
「生命保険入門 新版」(岩波書店、2009年)
「『思考軸』をつくれ」(岩波書店、2009年)
「常識破りの思考法」(日本能率協会マネジメントセンター、2010年)
「百年たっても後悔しない仕事のやり方」(ダイヤモンド社、2011年)