NEWS

福岡で日本学生・留学生共修バス研修旅行を実施しました。

令和6年11月30日(土) に福岡で経済学部・研究科で学んでいる留学生及び日本人学生を対象とした留学生研修旅行を実施しました。本研修は,International Economy and East Asia Bの授業の一環として行われました。福岡市吉塚リトルアジアマーケットにおける多文化共生の現状を視察し,福岡空港において入管業務の一端を知ることを目指しており,留学生同士及び日本人学生との交流を図る目的で実施しています。

当日は天候にも恵まれ,吉塚御堂,吉塚市場リトルアジアマーケット,西林寺,福岡空港を訪問し,参加者は吉塚御堂の堂守及び西林寺ご住職からリトルアジアマーケットにおける多文化共生の取り組みと課題について福岡空港では入管からの説明に真剣に耳を傾けていました。吉塚御堂ではベトナム、ミャンマーの人々との交流の機会もいただき,文化の違いについて質問したり,日本での生活についての話を聞くことが出来ました。留学生,日本人学生が互いに仲を深めながら,多文化共生を実際に体感できた貴重な経験となりました。


吉塚御堂訪問の様子

吉塚市場リトルアジアマーケットでランチタイム

福岡空港入管で学ぶ様子

西林寺で記念撮影