1998年の講演・学会発表タイトル
Dec. 19,1998
長崎大学経済学部
藤 野 哲 也
1)1998年2月11日 「 How Japanese Companies Have Globalized 」
Daiwa Anglo-Japanese Foundation、Japan Society、UK-Japan
High Technology
Industry Forumほか
(ロンドン)
2)1998年7月29日 「海外事業の統括軸をめぐって〜地域統括会社か地域別事業
部か〜」
社団法人 日本在外企業協会
(
東 京 )
3)1998年9月10日 「日本的経営の今後〜ヨーロッパからみた問題点を踏まえて〜」
長崎経済同友会
( 長 崎 )
4)1998年9月17日「ロンドン滞在記」
ジェトロ
( 長 崎 )
5)1998年10月16日
「 Globalization and Japanese Multinational Companies 」
European
University Institute (EU大学院 )
(フィレンツェ)
6)1998年10月27日
公開講座『アジア通貨危機と日本・アジア再生への展望』
「アジアと日本の製造業の将来〜東南アジア日系製造業の現状と課題から〜」
長崎大学公開講座
( 長 崎 )
7)1998年10月28日 「グローバリゼーションの進展と日本企業」
長崎大学経済学部定例研究会
( 長 崎 )
8)1998年11月8日 「 Globalization/Divisionalizationの進展と<国内事業=海
外事業>の統括軸〜連結業績評価システムをめぐって〜」
国際ビジネス研究学会全国大会
( 福 岡 )
9)1998年12月3日放送 「海外事業とグローバル連結経営」
ビジネス・ブレークスルー(スカイ・パーフェクTV) ( 東 京 )
「マネジメント講座 経営革命」の第8回ゲストとして
10)1998年12月12日 「地域統括会社・地域事業統括会社の機能と役割〜欧州地域
統括会社の実態調査から〜」
国際ビジネス研究学会関西支部
( 神 戸 )
11)1999年1月29日(予定)
「企業経営のグローバル化と連結経営」
社団法人 日本在外企業協会
( 東 京 )