実施報告
実施報告
田中秀範氏をお迎えして
ファカルティセミナーを開催しました。
長崎大学経済学部では、2024年6月7日(金) 14:30~16:00、田中秀範氏をお迎えして、「プロジェクト成功の方程式~新しい思考法で世界へ挑戦~」と題したファカルティセミナーを開催しました。
田中氏は、佐賀県有田町のご出身で、東京理科大学ご卒業後、電通に入社されました。大学時代にAIをご研究されたご経験から、就職後も電通シリコンバレー研究所所長を歴任され、スタンフォード大学AIプロジェクトにも参加されました。この他、富士山の世界遺産登録などの国家プロジェクトにもご参画された経験をお持ちです。
今回は、主に学部1年生を対象に、現在のグルーバル社会を生き抜くための8つのヒント、①ゴールとロードマップを作ること、②日本・日本人の特性を知ること、③ロジカルシンキングを身につけること、④インバウンド・マーケティングの大切さを知ること、⑤統合マーケティングを考えること、⑥新しい時代の人材像を知ること、⑦STEAM教育の大切さ、⑧アーティスト活動についてお話をしていただきました。これまでの経験を交えたこれらの話は、参加した学生には、今後の大学生活や社会人になってからのことを考える上で、重要な糧になることが期待できるような内容でした。
当初予定していた教室を講堂に急遽変更しなければならなくなるほどの盛況でした。