留学生日記
留学日記 イギリス
ポーツマス大学 2023年1月~2024年1月
花木 真彩 (2021年入学)
私は現在イギリスのポーツマス大学に留学しており、期間は2023年1月から2024年1月の1年間です。ポーツマスはイギリスの南にあり海に面した町です。気候に関して、夏は晴れが多く暑いですが、海風のおかげで比較的涼しいです。反対に冬は風が強く、乾燥しているためダウンジャケットが必須になります。寮生活が個人的に一番大変だと思います。フラットメイトにもよりますが、イギリスは基本的タバコ、ドラッグ、アルコール文化が強いため、そのような人と一緒だと匂いや騒音で辛いです。
現在セメスターが終わり5月末から夏休みになっています。授業は各科目でセミナーとレクチャーに分かれているので履修3科目だけでも授業内容に追いつくのが大変です。平日や休日は24時間やっている図書館にこもって予習と復習をやっていました。成績評価に関して、自分はシラバスをみて対面式テストを避け、全てエッセイやレポートで成績がつく科目を選びました。同じ大学に留学していた先輩に聞き、シラバスをしっかり確認することをおすすめします。
休日はジャパニーズソサエティという日本が好きな人達が集まるサークルによく行き、BBQや運動会などのイベントに参加しました。ソサエティに参加すると友達は絶対できるのでおすすめです。またポーツマスからロンドンまでバスで2時間ほどで行くことができ、友達と古着マーケット巡りしたり、コンサートに行ったりしました。電車やバスのアクセスは良いので、他にも自然豊かな郊外にいき、ハイキングをすることも多かったです。夏休みやイースターブレイクを利用して国内の色々なところに行くといいと思います。
意外とあっという間に時間は過ぎてしまうので後悔しないためにも、留学を考えている人には勉強だけでなく外に出て人との会話や文化、自然に触れ、留学中しかできないことを目一杯楽しんでほしいと思います。
2023年6月更新
![]() ポーツマスの海辺は散歩コースにぴったりです。 |
![]() 教会で古着セール 重さで値段が決まります! |
![]() ロンドンのタワーブリッジ |
![]() パブはお酒の種類がいっぱいで美味しい |
![]() 留学生の友達とハイキング |
![]() Japanese Societyでの運動会 |