留学日記 イタリア
トレント大学 2019年2月~2020年2月
大野雄大(2017年入学)
大学に入学した当初から長期での海外留学を経験してみたいと思い、3年の春学期から1年間イタリアのトレント大学で交換留学をすることを決めました。トレントは北イタリアに位置する小さな田舎町で治安も良く、ベネチアやミラノにもアクセスしやすい場所にあります。町並みはとても綺麗で、ドゥオーモ (教会) やお城が主要な観光地です。またおいしい乳製品が取れる産地として知られ、チーズや牛乳、ジェラートは絶品です。
私はトレント大学で経済の授業を1つ、Academic Englishのコースを1つ、留学生向けのイタリア語の授業の計3つを履修しています。学生は平日夜遅くまで学校の図書館が満席になる程勉強熱心ですが、休日は様々なイベントに参加したり旅行に出かけたりと充実した生活を送っています。留学生を対象としたイベントも多く、近くの湖にハイキングに行ったり10月にはミュンヘンのオクトーバーフェストに参加したりします。
今私は大学からバスで10分ほど離れた寮に住んでいます。この寮は留学生はもちろんのこと、トレント大学に学びに来ているイタリア人も多く住んでいます。現に私の階には約20人の学生がいますが、そのうち15人はイタリア人です。寮にはロッククライミング、サッカーコート、ジム、音楽スタジオなどが設置されています。
トレントは色んな学生と交流したい、イタリアやほかのヨーロッパの国々を旅行したいという学生にはぴったりの場所だと思います。美味しいイタリアンと綺麗な景色に囲まれた留学生活を送ってみませんか。
2019年5月更新
![]() トレントで一番美味しい(自分の感想(笑))のピザ屋さんのマルゲリータ |
|
![]() 大学近くの教会の噴水 |
![]() 寮から見たトレントの山 |
![]() トレントの郷土料理として有名な肉料理 |
![]() 寮のサッカーコート |
![]() 山の上から見たトレントの町の様子 |
![]() 留学生団体 (ESN TRENTO) の集合写真 |