中国四川省の西南財経大学から研修受け入れ

2016年4月17日(日)から23日(土)まで、中国四川省の西南財経大学から金融学部3年生10人が研修に来ました。経済学部で特別授業を受けたり経済学部生と交流をしたほか、キャンパスの外でも、長崎税関、市役所、親和銀行、日本銀行などを訪問して講義を受けました。

長崎大学のゲストハウス観月荘が経済学部のすぐそばにあり、安く便利に宿泊することができました。毎日が発見の連続である海外研修ですが、伊王島で海岸を歩き、海を見ながら温泉に入ったことも、中国の内陸部からやってきた学生たちには、特に珍しい体験となったようです。

研修日程表

長崎市国際課のFacebook記事

長崎税関による紹介記事

眼鏡橋を訪ねて
眼鏡橋を訪ねて
ハート形の石を発見
ハート形の石を発見
登録有形文化財の瓊林会館をバックに
登録有形文化財の瓊林会館をバックに
学部長から修了証を受け
学部長から修了証を受け
森保先生の授業「日本の金融市場」
森保先生の授業「日本の金融市場」
暴風雨の中、平和公園へ
暴風雨の中、平和公園へ

▲ページ上部へ

▲センターレポート一覧へ